用語集「や」行

結城 伸太郎
役物、Uカット、有孔ボード、養生、横長尺屋根、などなど。塗装に関する用語を説明していきます。
「や」行
役物
アクセサリーのこと。建物にあと付けされたもの。(例:外壁なら換気扇フードや格子など)
Uカット
サンダー(ディスクグラインダー)という電動工具を使い外壁やコンクリートにUの字の溝を削り掘っていくこと。他にV字に削り掘っていくVカットもある。
有孔ボード
等間隔に穴の開いた板。ケイカル板やベニヤのものがある。
養生
塗り替えの際、塗る必要のない箇所(窓や室外機など)をビニールで覆い塗料がくっつかないようにすること。
横長尺屋根
屋根の形状で横にハゼがある屋根。凸がない屋根。